倉敷市にて新築のセルローズファイバー断熱
- ononoono28
- 2023年12月6日
- 読了時間: 1分
倉敷市の新築現場にて、セルローズファイバー断熱施工を行いました。
約30坪のお宅で、壁105㎜、勾配天井240㎜、天井300㎜入れて、全部で1905㎏でした。

今回は屋根断熱と天井断熱があるお宅でした。
吹き積もらせの場合は、圧力がかかっていないために必ずいくらか沈下して若干薄くなります。そのため施工時は設計厚みよりも少し多めに吹き積もらせておきます。今回は施工厚300㎜だったので、350㎜~400㎜くらいの厚みで吹き積もらせました。
倉敷あたりに行くたびに「ガソリン安いなぁ」と驚きます。
福山市だと未だに170円台なのに、ちょっと県境をまたぐだけで150円台でガソリンを買えるようになっています。
仮に20円違ったら、30L入れて600円も違うんです。
月に5回入れたら3000円、年間で36000円、30年で108万円変わってくるようになってきます。
福山市に仕事があっても、将来的にずっと住むなら岡山県にしたいと考える人もそれなりにいるのではないでしょうか。
コメント