三原市にてセルローズファイバー断熱施工しました
- ononoono28
- 2024年6月13日
- 読了時間: 1分
三原市にて新築住宅のセルローズファイバー断熱を施工しました。
40坪ほどの平屋だっため屋根面積が広く、123袋(1845㎏)のセルローズファイバーが入りました。
今回も施主様ご家族に施工状況を確認していただけました。

一見、田んぼに囲まれた場所では、セルローズファイバーの防音性能はあまり活躍しなさそうですが、意外と田んぼにいるカエルの声ってうるさいんです。
私の住んでいる場所は限界集落のため徐々に田んぼが減ってきていますが、それでも5月くらいからカエルの声がかなり聞こえてきます。
日本のどこかではカエルの声で眠れないといって訴訟問題になっている例もあるそうです。
セルローズファイバーは特に高音に対して吸音・防音性能を発揮できるので、カエル騒音に効果抜群です。
ただ、田舎から都会に移住した人がが
「都会では車の音がうるさくて眠れなかったけど、いつの間にか慣れた。逆に田舎に帰ってきたら静かすぎて眠れない。」なんて話も聞いたことがあります。
セルローズファイバーによって静かすぎて眠れないなんてことが起きるかもしれません…。
コメント